経済

経済

国債の利率0.5%に引き上げ、8年ぶり高さ 財務省

財務省は5日に実施する10年物国債入札で、毎年支払う利息を示す表面利率を0.5%と従来の0.2%から引き上げた。引き上げは0.1%から0.2%に上げた2022年4月以来で、水準は14年12月以来8年ぶりの高さ。日銀が金融緩和修正で10年債利...
経済

1月に固定型住宅ローン引き上げ 三菱UFJと三井住友、他行も追随

三菱UFJや三井住友など大手銀行が来年1月の固定型の住宅ローン金利を引き上げる見通しであることがわかった。日本銀行が20日に金融緩和策を一部修正し、長期金利が上昇したことが理由。他の銀行も、金利引き上げの動きに追随するとみられる。  引き上...
経済

赤色の缶の「サクマ式ドロップス」で知られる佐久間製菓(株)が廃業へ、原材料高騰が影響

緑色の缶の「サクマドロップス」は別会社が製造  「サクマ式ドロップス」を製造販売する佐久間製菓(株)(TSR企業コード:290060044、豊島区)が2023年1月20日に廃業すると取引先に通知した。 佐久間製菓のホームページによると、サク...
経済

住宅ローン膨張220兆円 金利上昇にリスク

日本の住宅ローンの融資残高が膨張を続け、2022年6月末は220兆円を超えた。ただ、住宅の資産価値は伸び悩んでいる。ローンの負債以上に住宅の資産価値が上がり続けている米国と対照的だ。日本では金利上昇リスクがある変動型を選んでいる人が多く、住...
経済

【速報】1ドル=150円台に突入 32年ぶりの円安

20日の外国為替市場で円は対ドルで下落し、一時1ドル=150円台前半を付けた。150円台は1990年8月以来、32年ぶりとなる。日米金利差が広がるなか、低金利の円を売って高金利のドルを買う動きに歯止めが掛からなくなっている。止まらない円安に...
経済

円急落、32年ぶり147円台後半

13日の外国為替市場で、円は対ドルで下落し、一時1ドル=147円台後半を付けた。1990年8月以来、32年ぶりの円安・ドル高水準となる。同日発表の9月の米消費者物価指数の伸びが市場予想を上回った。米連邦準備理事会(FRB)が大幅利上げを継続...
経済

「はま寿司」のデータを持ち出し「かっぱ寿司」社長を逮捕

回転ずし大手の「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイト(横浜市)の田辺公己社長(46)が、競合他社の営業秘密を不正に入手したとして、警視庁生活経済課は30日にも、不正競争防止法違反容疑で同社長を逮捕し、法人としての同社を書類送検する方針を...
経済

三菱重工、電力4社と新型原子炉2030年代実用化めざす

三菱重工業は、安全性を高めた新型原子炉を関西電力など電力会社4社と共同開発する。日本政府が次世代型原子力発電所の開発・建設を検討するなか、既存の軽水炉をベースにした「革新軽水炉」と呼ばれる新型原子炉を開発し、2030年代半ばの実用化を目指す...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました